

イメージとしてわかりやすいのは誰もが子供の頃に使用していた粘土。
        キャラクターや動物など自在に造形ができ、想像が膨らむ楽しい物でした。
        当社のパテも自由自在に扱うことが出来るため、
        あらゆる隙間や形状にフィットします。
        また、不定形なので定型シール材と比べて融通が利き
        使用範囲が広がります。
        新たな可能性を、ぜひ当社のパテで見つけて下さい。
    こんな場合は、パテにお任せ!

- 簡単に作業したい場合
 - 袋から出してすぐに使用できます。また、特別な工具を使う必要もなく誰でも簡単に扱う事ができ、付着力があるためパテ単体でも使用可能です。
 - その他のシーリング材の場合
 - 
                
- ●モルタル
非常に安価だが、作業前に練る必要があり、また壁面では垂れやすい。
 - ●コーキング材
工具が必要
 
 - ●モルタル
 

- いろいろな大きさの隙間を埋める場合
 - 不定形なので隙間の大きさ・形状に合わせて使用できます。大きな隙間から小さな隙間まで、簡単に埋める事が出来ます。
 - その他のシーリング材の場合
 - 
                
- ●ゴムパッキン
                        
定型の穴には非常に強いが、不定形な穴にははめる事ができない。
 - ●コーキング材
狭い隙間には非常に便利だが、大きな隙間を埋める事はできない。
 
 - ●ゴムパッキン
                        
 

- 隙間を埋めるだけでなく場所に応じた機能が欲しい
 - 隙間を塞ぐ場合、難燃性のパテや、ネズミ避けのパテ、水中硬化が可能なパテなど場所に応じて、さまざまなパテを使い分ける事ができます。また、顔料を使用することによりあらゆる色でパテが作成できます。
 
        - 製品情報
 - ・一般パテ
 - ・耐火パテ・不燃材料パテ
 - ・鉄道車両パテ
 - ・エポキシ系接着剤
 - ・紫外線硬化樹脂
 - ・忌避剤
 - ・弾性パテ・特殊品
 - 防火区画貫通部措置
 - ・耐火パテ・不燃材料パテ
 - ・工法一覧
 - ・工法表示ラベル請求書
 - ・講習会ご案内
 
©日東化成工業株式会社 All Right Reserve
    
    













